こちらの記事では、
- Paravi(パラビ)の解約方法・手順
- Paravi(パラビ)のアカウント削除(完全に退会)
について書いています。
Paravi(パラビ)の解約について
Paravi(パラビ)の解約手順
注意ポイント
無料お試し期間中→解約した時点で動画を視聴できなくなります。
月額契約中→解約しても残り契約期間は動画を視聴できます。
まずはParavi(パラビ)にアクセスし、ログインします。
ここからアクセスできます
step
1画面右上のメニューアイコンをタップ
「アカウント情報」をタップ
step
2解約手続きを始める
アカウント情報の【契約プランの確認・解約】をタップします。
下にスクロールして「プラン解約」をタップ
本当に解約しますか?と聞かれます。
下にスクロールします。
「解約を続ける」をタップする。
step
3アンケートに答える(任意)
解約前アンケートの協力を求められます。
答えない場合は、そのまま下へスクロールしてください。
step
4解約する
【解約前アンケート】画面の一番下にある、解約を「申し込む」ボタンをタップ。
これで、解約手続きは終わりました。
契約終了日まで動画を楽しむことができます。
解約手続きを完了すると、登録したメールアドレスに「解約手続きの完了連絡」メールが届きます。
お疲れさまでした。以上でParavi(パラビ)の解約手順はおわりです。
Paravi(パラビ)で見たい作品が配信されたら、また契約しましょう。
Paravi(パラビ)のアカウント削除(完全に退会)について
ここから説明する、アカウント削除というのはParavi(パラビ)を完全に退会する方法です。
Paravi(パラビ)から個人情報を完全に削除したい、という方向けです。
アカウント削除(完全に退会)は申請が必要
Paravi(パラビ)のプラン解約手続きを完了しても、Paravi側にアカウント情報は残ります。
12か月以上サービス利用がないい場合は自動で退会となり、個人情報が削除されます。
しかし、12か月以上を待てない・早く個人情報を削除して欲しい、という場合は電話で問い合わせが必要です。
アカウントを削除したい方は、Paravi(パラビ)の解約手続きを終えたあとにParavi(パラビ)へ電話をしてください。
Paraviカスタマーセンター
- 固定電話…0120-356-268
- 携帯電話…050-3538-3697
受付時間:10~19時 年中無休(1/1除く)
Paravi(パラビ)解約の注意について
- 無料お試し期間中の解約は、解約直後にサービスを利用できなくなる
- Paraviチケットの使い忘れはもったいない!
いつ解約する?
無料お試し期間中に解約するなら、無料期間の最終日に忘れずに解約するのが1番長く利用できます。
月額会員(有料会員)が解約するのは、いつでもいいです。理由は解約しても、次の料金請求日まで利用できるからです。
Paraviチケット
Paraviは月額会員(有料会員)に月1回、「Paraviチケット」を配布しています。
Paraviチケット1枚で、Paraviのレンタル対象作品(課金)に使えます。
※税込550円以下の作品1本が視聴できます。
⇩詳しい使い方はこちらを⇩
-
-
【Paravi パラビ】レンタル作品でジャニーズ作品を楽しもう!
えつここの記事では、Paraviのレンタル作品とチケット制度について書いています 【Paravi パラビ】レンタル作品でジャニーズ作品を楽しもう! 【Paravi パラビ】レンタル作品とは? レンタル ...
続きを見る